※大変申し訳ありませんが、プロアマ規定により高校・大学の野球部員へのご質問には、お答えすることができません。
  (高校野球連盟に電話にて問い合わせ後、確認済み。)

※バッティングセンターや野球塾のご意見やご感想、ご質問の他に、野球に関する疑問などのご質問もお受けしています。
※記事を書き込み後、管理者が承認したあとに内容が表示されます。
※回答によってはお時間をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
※悪戯防止のため、書き込みの際のIPアドレスは記録させていただいております。

■お名前※匿名やペンネーム可
■メール※必須項目ではありません
■HP※必須項目ではありません
■題名

■内容
■画像
■削除キー (英数8文字以内)
 寝られない 修平  2010年1月17日(日) 3:50
[削除]
高校で野球部にいる修平です。
ピッチャーやってます。
中学の頃からずっと悩んでいることがあります。
大事な試合の前の日になると
早くベッドに入っても目がさえてしまい
まったく寝ることができません。
気がつくと2時3時4時・・・6時と
そのまま寝れなくて朝になってしまうんです。
プロの野球選手でも寝られなくなることってありますか?
どうやったら寝られるようになりますか。

前日に起き続けたり、疲れるまで練習したり、
いろいろ考えてしてみても効果がなくぜんぜんだめです。

それからマウンドで緊張しすぎると、
気持ち悪くなって吐きそうになったり
吐いてしまうことがあります。
食べなくても胃液だけ吐いてしまうことも時々・・・。

何かいい方法があったら教えてください。
お願いします。

 Re:寝られない ADEL 河野  2010年1月18日(月) 16:53 [削除]
修平君
ご利用ありがとうございます。

質問に返答したいところですが、日本野球機構と高校野球連盟に問い合わせたところ、掲示板での返答も出来ないという事ですので、申し訳ありませんが、今回はお答えできません。

1日も早くプロとアマがより近づけるようになる事を祈っています。

 ラーメン大好き河野さんに質問です(^◇^) モモンガー  2010年1月16日(土) 11:35
[削除]
今まで河野さんやほかのスタッフさんが食べたラーメンのトップ3をおしえて(^◇^)

あと今まで食べたラーメン以外の食事のトップ3も…

プロ野球選手ってうまいものばかり食べてるイメージあるじゃない(^O^)

河野さんや高見沢さんのブログ見てると

腹が減ったり酒のみたくなるのはあたしだけっすか(◎o◎)

 Re:ラーメン ADEL 河野  2010年1月18日(月) 16:24 [削除]
モモンガ―様
ご利用ありがとうございます。

今まで食べたラーメンランキング!!(河野)
第1位…麺匠るい斗(味玉しょうゆ大盛薄めかため)
第2位…もちもちの木(中盛り油少なめ)
第3位…頑者(中華そば大盛)

ラーメン以外の食事ランキング!!(河野)
第1位…広島の会員制の焼肉屋(種田さんに連れてってもらった♪)
第2位…熊本の馬肉料理屋(小池と行った。馬のレバーに感動)
第3位…歌舞伎町の中華料理屋の餃子(大学の時に行ってジューシーな餃子に感動!!)

ラーメン以外のランキングの店名は全く覚えていません(汗)
すいませ〜ん…。

 成長腺と子供のからだ 石川  2010年1月7日(木) 20:22
[削除]
時々河野さんや高見澤さんのブログをみてます。
私は毎週末に自治会の子供達(小学生)や中学校に出向いて
学校で野球を教える手伝いなどをしています。
冬シーズンの野球の指導をするにあたっては
怪我をしないよう ボールを使うトレーニングよりも
基礎トレーニングや筋肉トレーニング中心で教えていますが
父母から指摘があり 腕立てやスクワット、腹筋や坂道ダッシュなど
やらせていたところ
「長い時間、筋トレをすると成長腺が閉じるのでもう少し考えて
子供達にトレーニングをさせてくれ」と言われ
トレーニングについてとても悩んでいます。

成長腺が閉じるというのはどのような状態をいうのでしょうか
乳酸が翌日までたまるような運動はだめということでしょうか
ブログを見たとき、踏み台昇降運動とか回数を多くされていた
ようですが、運動の種類によって大丈夫なものとだめなものが
あるのでしょうか。

いろいろ調べてみたものの、成長腺が閉じると子供の体が大きくなれない
ことはわかったのですが 勉強不足でなにがよくて
なにが悪いかよくわかりません。

元プロ野球選手で子供達を教えている方ならとおたずねしてみました。
よろしくおねがいします。

最後に気になったのですが。
出張野球塾というのはどのくらいのお値段なんでしょうか。
練習1回3時間で中学生40人くらいだと
おいくらくらいするのでしょうか。
人数と価格の目安はありますか。

 Re:成長腺と子供のからだ ADEL 河野  2010年1月8日(金) 19:38 [削除]
石川様ご利用ありがとうございます。

成長腺ですか…。私も勉強不足ですいません。
ADEL野球塾では元プロスタッフが少年の頃から今に至るまでやってきた、やらされてきた練習を基本に行っています。

出張野球塾についてですが、基本的に1人の講師につき2時間(生徒20名まで)で25000円(交通費別途)頂いております。20名以上は1人につき1000円頂いております。
上記は基本的な料金ですのが、要相談という形を取って行きますので、ご不明な点がございましたらご相談ください。

 成長腺(骨端線) 宮城  2010年1月9日(土) 17:25 [削除]
宮城です。
成長腺というのは、医学的に言う骨端線(こったんせん)のことだと思います。ここ数年でテレビとかで取り上げられたり、スポーツ雑誌などにも登場するせいでしょうね、私の病院でもよく相談にくる人もいます。

骨端線は腕とか脚などの長い骨の両端に存在しています。成長中の子供の骨は大人の固い骨と違い、この骨端線の端っこにある部分が軟骨でできています。これが成長して伸びて大人の固い骨になるんですね。レントゲンで確認すると子供の軟骨と骨の境に線があります。これが固い大人の骨になっていくにつれこの線が消えます。男の子だと18歳くらい、女の子で16歳くらいまでにはこの骨の成長が止まります。これを成長腺が閉じるとか骨端線が閉じるとかいいます。

多分石川様が言われたのは、成長期の子供の身長が伸びなくなる運動をさせて欲しくないということなんだと思います。体を大きくするには、子供の骨端線が閉じるまでの時期に軟骨を損傷するような過度な運動をすると成長障害になるからなんだと思いますが、同じ動作を延々と1時間も2時間もやらせなければ大丈夫ですよ。翌日に筋肉痛が残る程度は全然問題なし。過度な発熱を伴ったり微熱が体全体に出てしまうような筋肉痛は少々別な意味で問題ありますが、子供の時期はいろいろな運動をさせるほうが子供にとって脳の刺激にもなるのでいいと思います。

それより子供時期は3食きちんと食べさせること。スポーツ万能な子は私が見る限り、食が太い子が多いです。バランス良くたくさん食べさせてあげることが大事。

指導者が気をつけなければいけないのは、スパイクなどの硬い靴を履き続けて運動させることは避けた方がよろしい。昔はサッカー選手に多かったが少年野球の子供でも多い。踵骨骨端線を圧迫して踵骨骨端炎になり、成長障害になることがあります。長時間走るときはスパイクではなく走りに適した運動靴で。

外来が多いのは、少年ピッチャーに多い離断性骨軟骨炎。利き腕の肘関節の過度な使いすぎには注意してあげること。足の裏が痛いと思ったらすぐに病院へ。捻挫とかも完治するまで治療に専念すること。たかが捻挫されど捻挫と思わずに・・・。

高見沢さんお久しぶりです。お元気なようですね。もうずいぶんと前だから忘れられちゃってるかな。ブログで活躍が見れるのとても嬉しかったです。また機会があれば立ち寄ってください。

 ありがとうございました 石川  2010年1月18日(月) 9:43 [削除]
河野さん、宮城さん、丁寧に説明していただきありがとうございました。

出張はやはり値段張りますね。
出張人数と教えてもらえる時間、値段単価を考えても他のとこのが安いようなので今回は断念します。すみません。

 球速を速くする方法 つよし  2010年1月17日(土) 22:23
[削除]
はじめまして
中2で硬式でプレイしています
ポジションは投手です
悩みは手やからだが小さくてスライダーしか投げられません
投手なのに球が遅いので100キロでるかでないかです

ストレートや変化球は球の速度を意識すると
コントロールがとても悪くて思ったところにいきません
なやんでいますがどうしたらいいでしょうか
おしえてください

背は中1で150cmちょっとまで伸びましたが
それからとまってしまいました
まわりのみんなはたくさん伸びてるのですが僕はのびません(T_T)。
背をのばす方法ありませんか

 Re:速球 徳元  2010年1月17日(日) 15:39 [削除]
速球を速くするには、生まれながらに持ち合わせた力もありますが、私が幼少期によく背筋を強くしなさいと言われました。
それと、一番大切なのは、下半身の強化だと思います。
下半身のトレーニングには色々なメニューがあります。
たとえば、持久系、短距離系、アジリティー(瞬発系)など。
色々組み合わせて強化に取り組むと下半身が強化され、土台が出来てきます。
球を速くするには、順番があって下半身、上半身をうまく使わないと速くなりません。上半身だけ先行してしまった投球は、軽いボールになってしまいます。投手は、下半身から始動して、その下半身の力をうまく、上半身に伝えなければ、生きたキレのある球はいきません。

まずは、下半身の強化に努めてください。


身長は、人それぞれ違うと思うのですが、僕の場合は、プロテインなどを多く摂取していました、中学の時は、僕も小さいほうだったので、とのかく、食事をたくさん食べました。ちなみに、1日6食くらい・・・。

 徳元さん つよし  2010年1月17日(日) 21:24 [削除]
おこたえいただきありがとうございました。
アドバイスどうりに
下半身を毎日鍛えます
たくさん食べることにもします。
がんばります。ありがとうございました。

 グローブの修理 たっぴん  2010年1月16日(土) 22:04
[削除]
グローブを修理しようと思い、分解をしたら元に戻せなくなってしまいました(;_;)。

買ったお店はつぶれてなくなってしまったため、あちこちお店に電話をかけましたが修理扱いがないので、どこか埼玉県内か東京あたりで修理できるお店があったら教えてください。お願いします。

 Re:グローブの修理について ADEL 河野  2010年1月17日(日) 10:58 [削除]
たっぴん様
ご利用ありがとうございます。

どんだけ分解されたのでしょう?
分解度合いによってですが、アーデルでも修理は可能です。
とは言え専門家ではないので不安はありますよねぇ(汗)

一度メーカーに問い合わせてみてはいかがですか?
そこで修理を行っているお店などを聞き出すのも良いかと思います。

それでもだめなら最終手段としてアーデルスタッフが頑張ります!!
くれぐれも最終手段です…(汗)

頼りのない返答で申し訳ないです((+_+))

 ありがとうございました たっぴん  2010年1月17日(日) 12:03 [削除]
お答えありがとうございました。分解は掃除してたら楽しくなってついバラバラに(;_;)。昨年4月に買って手に馴染んでいたのでかなり泣きそうっす(ToT)。

メーカーは前に電話をして聞いたんですが、買った店がもうないと言ってるのに「買ったところに…」とか「新しく買い直して…」って言われてしまったのですよ。確かに分解した僕も悪いのですが、電話の対応も悪くて、もう大阪のこの会社のものは買いたくないと思いました(;_;)

あの時高くてもSSKやミズノにしとけばよかったな…(ToT)もう少しがんばってみます。ありがとうございます。

 親が思うこと 子供が思うこと 千葉  2010年1月16日(土) 20:55
[削除]
中学1年と小学5年の子供を持つ母です。上の子が中学から野球をしたいといってはじめたのですが、まわりの子が小学生の頃から野球やソフトをしていた影響で、初めてで不慣れなことも多く練習にもまともについていけないらしく、先生に怒鳴られるだけならいいのですが、下手だからという理由だけでうまい子供にばかり指導をして部活がはじまる時間から終わるまで、うちの子供や下手な子供たちは応援や走らされているだけで夏以降はボールやバットにもさわらせてもらえないようなんです。

部活から帰ってきたら一人で素振りしたり壁に向かってボールを投げてる姿を見ると母親としては悲しくなるのですが何もしてあげられません。

親として野球は辞めさせるべきかどうか悩んでいます。まわりの子供も辞め、本人も辞めたがっていた時期もあったのですが、このまま野球続けさせてもいいものなんでしょうか。

 Re:親が思うこと ADEL 河野  2010年1月17日(日) 10:49 [削除]
千葉様
ご利用ありがとうございます。

実際、練習風景を見ていないし先生がどのような思いで練習しているかわかりませんが返答させて頂きます。

まずはお子さんが野球がしたい、野球が好きなのかが重要だと思います。

お子さんは野球が好きなのでしょうか?
辞めたがっていた時期があったが辞めなかったという事は、野球が好きという事でよろしいでしょうか?

野球が好きで上手くなりたいから素振りや壁当てをしていると思います。なのでその光景を見て悲しくなるのではなく、応援してやって下さい。
ボールを触らせてくれない先生もどうかと思いますが、その先生の下でで野球をやる以上、上手くなるしかないと思います。また、「上手くなってやる」「先生に認めてもらう」このような思いで練習を続ければ必ず上手くなると思いますし、これからの人生で役に立つと思います。

どんな練習をしたら良いのかわからない場合は、一つの方法として、上手な選手(プロ野球選手など)のマネをすると良いと思います。鏡などで自分の姿を確認して、上手な選手と何が違うのかを見付ける。

今はまだへたくそな野球少年かもしれませんが、野球をやめてしまったら野球がうまくなることはありません。今練習する事で確実に上手くなっていきます。野球を通じて色々な事を学べます。今、このような状況に置かれても素振りや壁当てをするお子さんを僕は応援します。

 投手養成コースについて 塾生若ママ  2010年1月16日(土) 3:06
[削除]
投手養成に子供を入れたいんですが、現在の一般の塾と時間帯が重なりそうなので一般のほうを辞めることも考えています。この場合は手続きはどうしたらいいのでしょう。入会金や年会費はまた必要?投手養成は何人くらいのクラスでどんな練習をしてもらえますか。

 Re:投手コースについて ADEL 河野  2010年1月17日(日) 10:05 [削除]
塾生若ママ様
ご利用ありがとうございます。

投手コースについてですが、総合コースから投手コースへ移行する場合は入会金はかかりません。年会費は野球塾入塾1年未満でしたら月数によって金額が変わってきます。入塾1年が経過している場合は3000円となり、どちらも2月に徴収させて頂きます。

投手コースの定員は5名で主に投手独特の練習を行います。(内容は徳元さんが現役時代やられてきた練習ややらされてきた練習など)

また、ご不明な点がありましたら受付または徳元さんに話をお聞き願いますでしょうか。

よろしくお願い致します。

 歩けない時のトレーニング 嘉川  2010年1月15日(金) 21:43
[削除]
Yahoo!の掲示板の紹介を見て書き込んでいます。中2の息子が足を複雑骨折してしまい練習ができない状態です。足が使えなくてもできる練習方法はありますか。

 Re:歩けないときのトレーニングについて ADEL 河野  2010年1月15日(金) 22:28 [削除]
嘉川様
ご利用ありがとうございます。

複雑骨折ですか…(汗)
足が使えないとなれば、上半身を使ったトレーニングになりますね。
例えば
@仰向けに寝た状態で天井(空)に向かってボールを投げキャッチする。
→ひじや手首の使い方をトレーニングする。
A複雑骨折の箇所が片足なら、片足だけでTバッティング。
→ボディバランス&上半身のトレーニング。
Bチューブやセラバンドを使ったとトレーニング。
・肩や肩甲骨周り
・腹筋や背筋
・股関節など

わかりにくくてすいません(汗)。
片足を怪我している場合は体のバランスが崩れてしまうので、上半身のトレーニングをする場合もバランスに気をつけてやってみてはいかがでしょうか?
なにより早く回復される事を願います。

 単発 さいとう  2010年1月15日(金) 21:20
[削除]
お店に行った時、単発で成人の野球塾があることが貼ってあったんですが、中学生のクラスの単発クラスはあるのでしょうか。

 Re:単発について ADEL 河野  2010年1月15日(金) 21:29 [削除]
さいとう様
ご利用ありがとうございます。

現在中学生のクラスの単発は行っていません。
体験も行っていませんので、どのような指導を行っているかを確認されたい場合は、見学もしくはパーソナルレッスンをお勧めします。

また、金曜日の17時から18時までレッスン料無料のワンポイントレッスンを開催していますので、ぜひご活用ください。

 小学生の平日の練習 Cheering Party  2010年1月15日(金) 12:07
[削除]
はじめまして。
硬式野球チームに所属している小4の息子に平日どんな練習をさせたらよいでしょうか?
母親が見ていますが、何処をチェックしていいのか分からず、
素振り…何か変?ゴルフ?(困)
キャッチボール…母、捕れず・・・(泣)
付き合えるのはせいぜいストレッチ程度(悲)
一週間の練習内容を記録して提出するのですが、ランニング、ストレッチの羅列でちょっとかわいそうなので、野球オンチの母でもわかる練習があれば教えて下さい。

野球少年をサポートする母親の為の初めての野球教室とかあるといいんですけど・・・。

 Re:小学生の練習について ADEL 河野  2010年1月15日(金) 21:24 [削除]
Cheering Party様
ご利用ありがとうございます。

もし時間があればアーデルのパーソナルレッスンをご利用してみてはいかがでしょうか?高校生を除いた小学生から成人の方までご利用可能になっております。内容も様々で各個人に合わせた練習などをしていきます。

現在小学4年生という事ですが、これからもっともっとボールのスピードが速くなってきますので、今のうちからボールに慣れていく必要があると思います。どうしても捕れない場合は、かべ当てなんかは良い練習になります。自分が投げた球がゴロになって帰ってくるので、ピッチングとノックが一緒にできるので一石二鳥です。

バッティングに関しては自分のスイングしている姿を鏡で見る。プロ野球選手のモノマネをしてみる。自分とプロ選手は何が違うのか?まずは形から入ってみるのも良いんではないでしょうか?

1 2 3 4 5 6 7 8 9
★記事全件数:189件(現在承認待ちの記事:1件)
CGI-design